
初めまして。
「ミニマルな二人暮らし」を書いているエリ夫と申します。
下に私のプロフィールを書きました。
興味ないかもしれませんが少しだけ見てやって下さい。
著者の情報
家族:妻と二人暮らし
年齢:気持ちは20代
趣味
家のインテリア、収納

一番の趣味です。
夫婦二人で「必要最低限のもので楽しく暮らす」をテーマに日々過ごしていまして、
押し入れ、リビング、台所など、自分たちが毎日使う場所を最高の場所に作り上げようと、二人でとことん追求をしています。
後で話しますが、当ブログのメインテーマでもあります。
ダーツ
大学生の時からダーツにはまり10年以上続けています。(年齢が予測されますね)
フェニックスでレーティング20までいきました。(わかる人にしか伝わらない用語ですみません笑)
どのくらい好きかというと、
- ゴミ箱にゴミを捨てるときいちいちダーツのフォームで投げて捨てる
- 毎日の素振りは欠かせない
- ブルに当たった時の音を口ずさむ
このくらい好きです。
料理

料理が好きです。
スパイスカレー、漬物を一から作る、唐揚げ、魚を捌いて煮付けにするなど、いろんな料理にチャレンジするのが好きです。
最近は鉄フライパンでの料理がお気に入り。

コーヒー
自宅でコーヒーを入れてのんびりするのが好きです。
ガチガチの趣味ではないですが、焙煎後の豆を購入してペーパードリップでたしなんでいます。


当ブログで執筆する内容

自分たちのミニマリスト生活を発信することで、見ていただいた方々がこんな風になってくれたら良いなと思いブログを綴っています。
- 生活が楽しくなる
- 暮らしが豊かになる
- 家がスッキリする
先ほど少し触れましたが、我が家は
夫婦二人で必要最低限のもので楽しく過ごす
というテーマで暮らしていまして、いわゆるミニマリストという生活ですね。
ミニマリストという生活を目指してからは、「自分たちに本当に必要なものは何か」ということを常に考えるようになり、ものに対する価値観が大きく変わっていきました。
そしてこの「価値観の変化」が、自分たちの”幸せ”や”喜び”を以前より大きなものにしてくれたんですよね。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、「ミニマリスト」という生活は私たちに大きな影響力を与えてくれたのです。
そんなミニマリスト生活をしていく上で自分たちが感じた「幸せ」や「喜び」「アイディア」を発信していき、
見ていたいた方のお役に立てるような、そんな記事を書いていけたらと思っています。



自己紹介を最後まで読んでいただきありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
当サイトのお問い合わせに関しては、こちらからどうぞ